何かと話題になっている伊東市長の田久保真紀さん。
そんな田久保真紀さんですが、カフェを経営していたということでも話題になっています。
今回は、田久保真紀さんの経営するカフェ「SORA」の
- 場所はどこ?
- 現在は閉店?
ついて調査し紹介していきます。
是非最後までご覧下さい。
田久保真紀のwikiプロフィール
- 名前 : 田久保眞紀
- 読み方 : たくぼ まき
- 生年月日: 1970年2月3日
- 年齢 : 55歳(2025年8月時点)
- 出身地 : 千葉県船橋市→伊東市に移住
- 最終学歴: 東洋大学 法学部経営法学科(卒業)
前職はバイク便ライダーや、イベントに人材を派遣する会社に勤務するなど一時は伊東市を出て他の仕事をしていたようです。

その後、2010年ごろに伊東市に戻りカフェの経営をしています。
田久保真紀の経営するカフェ「SORA」はどこ?

田久保真紀さんが、市議会議員に当選する前から個人で経営していたお店なんだって
〒413-0231 静岡県伊東市富戸908-69
アクセスは城ヶ崎海岸駅から徒歩10分となっています。
田久保市長が「自然との調和」をコンセプトに、自らプロデュースしてオープンしたお店で、伊豆高原エリアの豊かな自然に囲まれた場所にあります。

自然に囲まれた素敵な場所ですね
田久保真紀のカフェ「SORA」は現在閉店している?
休業理由は?
休業の直接のきっかけは、2019年に田久保さんが伊東市議会議員選挙に立候補し、政治活動に専念するためのものでした。
Cafe SORAをご利用いただき誠にありがとうございます。
私事で恐縮ですが、店主が9月22日に行われる伊東市議会議員選挙に出る馬移動となり9/5~末まで休業させていただきます。
再開は10月の予定です。よろしくお願いいたします。
店主:田久保まき— 植物園カフェSORA (@cafesora_1010) 2019年9月6日
引用元:田久保真紀公式X(現在は削除)
再開が期待されていましたが、、新型コロナウイルスのパンデミックが飲食業界を直撃。
そして現在、伊東市長という立場でもあります。
多忙な公務とカフェの経営を両立させることは現実的に困難と思われ、営業再開の具体的な目途は立っておらず長期の休業となっています。
閉店の噂も?
現在は休業という状態。
ところが、「Botanical Garden Cafe SORA (ボタニカルガーデンカフェ ソラ」の
- 公式HP
- X
は現時点(2025年8月時点)で削除されており、インスタグラムのアカウントも確認でません。
田久保さんのSNSでも(経営する)カフェに関しての投稿もありましたが、投稿が削除されていたりと、カフェが休業中なのかも不明な状態となっています。
こういった状態もあり、

閉店したのでは?
といった声が上がっていたようです。
閉店に関して、現段階で公式な発表がありませんので、最新情報からすると『休業中』ということになります。
まとめ
今回は、田久保真紀さんの経営するカフェ「SORA」について調査してきました。
- 場所は静岡県伊東市富戸908-69
- 現在は閉店ではなく、長期休業となっているようです。
地元の方のみならず、沢山の人から愛されていた「Botanical Garden Cafe SORA (ボタニカルガーデンカフェ ソラ」の再開に期待したいですね。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント