STARTO ENTERTAINMENT 所属のジュニア36人が2025年3月31日付で大量退所することが話題に!
あまりにも多すぎる大量退所に、STARTO ENTERTAINMENT (事務所)が一方的に契約解除をしたのではないか?との声が上がっています。
さらに、ジュニアとして活動されていた藤森凌駕さんのインスタ削除が話題になっていました。
そこで今回は、
- 藤森凌駕さんのインスタ削除がやばい
- 退所は事務所が一方的に決定した?
- インスタ削除は事務所の圧力によるものなのか?
を記事にしていきます。
是非最後までご覧ください。
【時系列】藤森凌駕のインスタ削除がやばい!
STARTO ENTERTAINMENT 所属のジュニア36人(藤森凌駕さんを含む)が2025年3月31日付で退所されています。
今回、藤森凌駕さんのインスタグラムの削除が大きな話題になっています。
わかりやすく【時系列】で紹介していきます。
↓
15分後に投稿が削除される
↓
インスタのアカウントごと削除される
↓
アカウント・投稿が復活
↓
”ある部分が削除”された状態で再投稿
2025年4月1日【削除前】のインスタ投稿全文
【2025年4月1日の午前0時30分頃】に初投稿↓
黄枠【拡大】↓
投稿された内容全文
どうも、藤森凌駕です。
僕は2025年3月31日をもって、ジュニアとしての活動を卒業することになりました。
応援してくださっているファンのみなさんにご挨拶したくて投稿させていただきました。
応援の声をかけてくださったみなさん、本当にありがとうございます。
たくさんの応援があったから、ジュニアとしての7年間を全力で駆け抜けることができました。
憧れの先輩やグループの後ろで思い切り踊らせていただいた事。嬉しい事も辛い事も一緒に乗り越えてきた仲間たち。優しく接してくださった大好きな先輩。
そして何よりも嬉しかったのは僕の名前の団扇です。ステージからぜんぶ見えてたし、ひとつ残らず探して元気もらってました。
嬉しくて楽しくて、本当に本当に幸せでした。
そんな夢の様な景色を僕は一生忘れません。
一生の宝物です。
本当は、自分もグループを組んで、仲間と一緒にデビューを目指して頑張りたかったけど、こう言った結果が決められたのは非常に悔しくて残念です。気持ちの整理に少し時間がかかりましたが、これはまた新しいことに挑戦するチャンスなんだと、僕の分岐点なんだと思っています。
今のこの悔しい気持ちと、7年間の貴重な経験を大切にして、いつかまたみなさんと一緒に歌って踊れる日が来ることをじて頑張っていきます。
これからも引き続き応援してください!
これまで本当にありがとうございました。
引用元:藤森凌駕Instagram
この投稿から退所は藤森凌駕さん自身の決断ではなく、事務所側から決められた退所だったとみられます。

事務所からの実質クビ宣告ってこと?
15分後に投稿が削除される
元々先ほどの投稿1つのみでしたが、
インスタのアカウントごと削除される
投稿が削除された約5分後にアカウントが削除。
アカウント・投稿が復活

”ある部分が削除された状態”で再投稿
削除前↓
削除後↓

この部分だけ綺麗に消えているのが怖すぎる…
藤森凌駕の退所はクビ?事務所が一方的に決定した?
藤森凌駕さんの投稿した
『こう言った結果が決められたのは非常に悔しくて残念』
という文章から
藤森凌駕のインスタ削除は事務所からの圧力か?
インスタの投稿やアカウントが削除されたこと、
さらに再投稿された文章は元の文章から
『本当は、自分もグループを組んで、仲間と一緒にデビューを目指して頑張りたかったけど、こう言った結果が決められたのは非常に悔しくて残念です。気持ちの整理に少し時間がかかりましたが、これはまた新しいことに挑戦するチャンスなんだと、僕の分岐点なんだと思っています。
今のこの悔しい気持ちと、』
この部分がバッサリ切り取られていたこと。
そのことから
KAT-TUNの解散の発表時も『(解散を)会社として判断いたしました』とコメントしている事から、
メンバーの意向ではなく、”会社都合”だったではないかとファンからは非難の声が上がったりする場面もありました。
今回の件で、更に事務所の方針・体制に不満を持つ人も多いようです。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
ジュニアとして活動されていた藤森凌駕さんの退所、インスタ削除について調査してきました。
- 藤森凌駕さんの退所は自身の決断ではなく、事務所側から決められた退所だったとみられる。
- インスタ削除の件についても、何かしら事務所からの圧力がかかり削除に至った可能性が高い。
ということがわかりました。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント