元フジテレビアナウンサーのミタパンこと、三田友梨佳さん。
現在はフリーアナウンサーとして活動されていますが、バラエティでも活躍!
三田友梨佳さんは『お金持ちでお嬢様』というのは有名かと思います。
そこで、今回は三田友梨佳さんのお金持ちエピソードをまとめました!
是非最後までご覧ください。
三田友梨佳の金持ちエピソードまとめ!
三田友梨佳さんのお金持ちと言われるエピソード
- 生まれ育ったのは日本橋人形町
- 出身校は幼稚園から大学まで青山学院
- 幼稚園から日本舞踊を習っていた
- 海外留学をしていた
- 実家が明治座を所有
- 実家は高級料亭『玄冶店 濱田家』
- 子供の頃のおやつは高級和菓子
をご紹介していきます!
生まれ育ったのは日本橋人形町
テレビ東京系「出没!アド街ック天国」にゲストとして出演していた三田さんは
「私は生まれ育ったのは日本橋人形町なんですけど。小伝馬町は徒歩圏内でしたので、幼い頃はよくお散歩に行っていました」。
と発言されています。
調べてみると、実家は超お金持ちで、土地はなんと3億5千万円という噂が!
出身校は幼稚園から大学まで青山学院
幼稚園から有名私立青山学院に通っていたということで、「ザ・お嬢様」!間違いなくお金持ちですね。
卒業後の2011年にフジテレビに入社されています。
幼稚園から日本舞踊を習っていた
5歳年上の姉が習っていた影響で興味を持ち、幼稚園から日本舞踊を習い始めたそうです。
五大流派のひとつである藤間流に師事。
週2回の稽古を続け高校3年生まで通い続けたとか。
中学生の時には名取となり「藤間友梨恵」という芸名を手に入れるほどの腕前なんだそう!
三田さんの気品溢れる雰囲気は日本舞踊からの様ですね。
海外留学をしていた
三田友梨佳さんは高校時代、1年間ワシントン州シアトルに交換留学に行っていました。
現在とはまた物価なども変わると思いますが、
1年間も留学に行けるのは、お金持ちの証拠ですね。
実家が明治座を所有
明治座元会長の三田政吉さんを祖父に持ち、
今の明治座社長は実父である三田芳裕さん。
2002年から代表取締役社長に就任しています。
三田友梨佳さんの実父の三田芳裕さん↓
引用元:日刊スポーツ
明治座のは、中央区日本橋にあるとても有名な劇場です。
劇場で130年以上続く会社で、舞台演劇以外にも、
飲食業・不動産業等といったグループ会社を事業展開し、
総年商は70億円以上と言われています。
三田友梨佳さんの実兄(三田光政さん)は取締役を務めており、将来社長になるのかもしれませんね!
実家は高級料亭『玄冶店 濱田家』
『ミシュランガイド』東京版で3つ星を獲得したこともある数寄屋造りの歴史ある老舗料亭。
こちらも、三田友梨佳さんの実父の三田芳裕さんが経営されています!
政治家などの会食にも利用され、夜のコース料理ともなると一人5万円を超すような高級料亭だそう!
母の三田啓子さんは、「玄冶店 濱田家」の女将を務めています。

美人女将としても有名!
三田友梨佳さんが美人なのも、お母様からの遺伝なんでしょうね!
三田友梨佳さんも大学時代、着物姿でアルバイトをしていたそうですよ。
着物姿もとても似合います!
子供の頃のおやつは高級和菓子
2025年2月11日に放送された「踊る!さんま御殿!!」に出演した際に、
子供の頃のおやつが老舗の高級和菓子だった事を明かしています。
その為、楽屋に置いてあったブラックサンダーを初めて食べた時に感動した!というエピソードも披露されていました。
三田友梨佳の実家の総資産が20億以上?
しかし調べたところ、三田さんの実家は老舗料亭「玄冶店 濱田家」のすぐ近くの5階建てのビルということがわかりました!
ビル自体は三田家が所有しているものだそうで、
このビルの地価は3億5000万円と言われているんだとか!
料亭の土地や明治座のビルなども含めると莫大な資産になりますね!
三田友梨佳さんの父親代表取締役を務める『株式会社明治座』の総年商は70億円以上。
グループ会社を含めて総年商は100億円以上と言われているんだとか!
三田家の資産は、5億円以上あるのは確実なのではないでしょうか!
まとめ
いかがでしたか?
三田友梨佳さんのお金持ちエピソードをまとめてきました!
- 生まれ育ったのは日本橋人形町
- 出身校は幼稚園から大学まで青山学院
- 幼稚園から日本舞踊を習っていた
- 海外留学をしていた
- 実家が明治座を所有
- 実家は高級料亭『玄冶店 濱田家』
- 子供の頃のおやつは高級和菓子
三田さんの実家の総資産が20億以上あるという確実な情報はありませんでした。
『株式会社明治座』の総年商は70億円以上。
グループ会社を含めて総年商は100億円以上と言われていることなどから、三田家の資産は、5億円以上あるのは確実なのではないでしょうか!
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント