【何があった?】恩智温泉のサウナ休業の理由は?洗濯物を干したりと衝撃のマナー違反も!

話題
スポンサーリンク

大阪府八尾市にある、昭和39年創業の老舗銭湯『恩智温泉』が女性サウナの当面休業をXで発表し、話題になっています。

休業の理由は、一部利用者のマナー違反によるものと判明。

一体どんなマナー違反があったのか?

その理由を調査しました。

是非最後までご覧ください。

スポンサーリンク

恩智温泉が女性サウナの当面休業を発表

大阪府八尾市にある、昭和39年創業の老舗銭湯『恩智温泉』。

地元の人のみならず、沢山の人から愛されている『恩智温泉』が女性サウナの当面休業するという投稿し話題を読んでいます。

 

投稿された『お知らせ』には

女性サウナ、マナーが悪いため面の間、休業致します。
再開は未定です。

と貼り紙がされています。

サウナのマナーって、そんなに悪くなることある!? 入って、温まって、出るだけだろう?

 

 

サウナのマナー違反っておしゃべりかな?

サウナでマナー違反? どーゆーこと?

と言った声も多く上がっています。

マナーが悪くて休業とはよっぽどのことがあったのでしょう。

その理由を見ていきましょう。

スポンサーリンク

【何があった?】恩智温泉のサウナ休業の理由は?洗濯物を干したりと衝撃のマナー違反も!

休業になったマナー違反の内容が店舗のXで明かされました。

その衝撃すぎる内容はこちら

  • 風呂にビーチボール持ってきて、子供水風呂占領
  • サウナで洗濯物干す
  • 持込禁止のサウナに持込

 

サウナで洗濯物を干すってどういうこと?

非常識すぎる

また、その人物は注意しても何食わぬ顔で来店するといいます。

 

この人物に触れた投稿も。

 

『ヌシ』というワードからも、常連さんで

  • 自分のものであるかのような態度(私物化)
  • 自分の家のようにくつろぐ

と言った様子が挙げられます。

ヌシ」がいるから銭湯に行きたくないと言った声も。

マナーが悪いと、他のお客様も嫌な気持ちになり、客数の減少に繋がってしまいます。

マナーが改善され、少しでも早く安心してサウナが再開出来ることを願います。

スポンサーリンク

まとめ

今回は、『恩智温泉』の女性サウナの休業理由について調査してきました。

休業になったマナー違反の内容は

  • 風呂にビーチボール持ってきて、子供水風呂占領
  • サウナで洗濯物干す
  • 持込禁止のサウナに持込

と店舗のXで明かされており、その内容に衝撃が走りました。

一刻も早くマナーが改善され、安心してサウナが再開出来ることを願います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました